ごじまんスポットに出かけよう!
- [全スポットに関するご注意]記載の情報に変更が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
- <ご注意>ごじまんスポットとスタンプ設置場所は異なる場合があります。スタンプ設置場所の休日・閉館時間については事前に各施設にご確認ください。
花と緑に囲まれた農業公園。動物達との触れ合いや農業体験を通して心豊かな休日を。
四季折々の花畑と動物との触れ合いをテーマにした農業公園です。春にはチューリップやネモフィラ、夏のひまわり、秋のコスモスなど一面に咲く花畑を楽しむことができます。アトラクションも充実しており、週末には各種イベントも行っています。
- 住所
- 滋賀県蒲生郡日野町西大路843
- TEL
- 0748‐52‐2611
- 営業時間
- 【3〜11月】10:00~17:00、【12〜2月】10:00~16:00
- 休日
- 【3~11月】水・木曜、【12~2月】平日、年末年始(12/30~1/1)
- 入場料金
- 大人(中学生以上)1,500円、子ども(4歳以上)800円、3歳以下無料(QRコード設置場所は無料)
- 駐車場
- あり、無料
- WEBサイト
※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。
入園ゲート
園内には16種類、100頭以上の動物達が暮らしています。アルパカやマーラなどほかではなかなか見られない動物達とも触れ合うことができます。中でもカンガルーの触れ合いでは、エリアの中に直接入ることができ、目の前でエサやりや触れ合いを楽しむことができます。
MORE
ごじまんスポット
手仕事のぬくもりと伝統が息づく信楽で、土と心がつながるものづくりの醍醐味を味わおう。
信楽陶芸村は明治21年創窯の老舗の窯元です。陶芸・絵付け教室やお土産の販売・登り窯カフェなどが村内にあります。村内を散策しながら山頂まで登ると信楽町を一望できる展望台もあります。古い窯元の雰囲気をご覧いただきお楽しみ下さい。
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町長野1131
- TEL
- 0748‐82‐0522
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休日
- 年末年始
- 入場料金
- 無料 ※体験料金は要別途
- 駐車場
- あり(50台)、無料
- WEBサイト
※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。
陶芸村内インフォメーション付近
信楽焼は日本六古窯のひとつで日本遺産に認定されている焼き物の産地です。その産地の老舗の窯元で名物の狸の置物を作ったり、ビールカップをお作り頂くことができます。ちなみに狸の置物の意味は災難除け・他人を抜く(タヌキ)などがあります。
MORE
ごじまんスポット
歴史ある湖国の名湯・おごと温泉。琵琶湖の景色に足湯、くつろぎの空間でおもてなし♪
おごと温泉の上質な源泉を活用し、お越しいただいた全ての皆様に無料で楽しんでいただける足湯をはじめ、おごと温泉周辺の観光案内や地元物産品の販売、カフェ、レンタサイクルなどがあります。また、公園内には緑の美しい芝生の上やベンチに座って琵琶湖を一望できる休憩場所もあります。
- 住所
- 滋賀県大津市雄琴1‐2‐17
- TEL
- 077‐578‐3750
- 営業時間
- 9:00~18:00、【カフェ】10:00~16:00
- 休日
- 年末年始(12/30~1/1) ※休場日や開場時間は臨時に変更する場合あり
- 入場料金
- 無料
- 駐車場
- あり(乗用車40台、マイクロバス1台、身障者用3台)、無料
- WEBサイト
※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。
観光公園建物内
その昔、「蛇ヶ谷」には苗鹿に8つの頭を持つ大蛇が住んでいました。谷のかたわらには「念仏池」と呼ばれる小さな池があり、そこからは地下水が絶え間なく湧き、飲めば病気が治り、浴すれば外傷に効いたと言います。また、念仏して賽銭を投げ入れると泡が出て、願いを叶えました。この池が後におごと温泉になったと言われています。
MORE
ごじまんスポット
伝統的建造物群「黒壁スクエア」で、オリジナルの色鮮やかなガラス細工制作にチャレンジ!
“遊び心のある”という意味を持つ「ルディーク」。いろんなガラス素材と技で、ものづくりの楽しさをお届けするガラスのアトリエです。はじめてでも気軽に、一人でコツコツと、グループや家族で賑やかに、世界でひとつ! あなただけのガラスを作ってみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町12‐38
- TEL
- 0749‐65‐1221
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終受付は16:00)
- 休日
- 火曜 ※夏休みなど、季節により全日営業の場合あり
- 入場料金
- 無料、【ガラス制作体験】有料(体験内容によって変動あり)
※詳細は黒壁公式HPに掲載 - 駐車場
- 周辺にあり(市営駐車場)、有料
- WEBサイト
※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。
ガラス体験アトリエ ルディーク 入口付近
【30分で本格体験ができる! カットガラス制作体験】
回転している金属や石の刃にガラスを押し当て色々なカット模様を彫刻します。美しいカットガラスを気軽に楽しめる体験です。
MORE
ごじまんスポット
広々としたドッグランでワンちゃんと一緒に遊んだり、焼きたて熱々のピザを頬張ろう☆
本格石窯ピザと大型ドッグランが自慢の道の駅です。1枚1枚石窯で丁寧に焼くピザは人気で、ワンちゃん用のピザもあります。ドッグランは大型犬、中・小型犬エリアに分かれており、貸切ドッグラン(有料)もあります。直売所ではオリジナルクラフトビールも販売しています。
- 住所
- 滋賀県犬上郡甲良町金屋1549‐4
- TEL
- 0749‐38‐2744
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休日
- 第2月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/31~1/3)
- 入場料金
- 無料
- 駐車場
- あり、無料
- WEBサイト
※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。
道の駅直売所内 情報コーナー
郡の名称に「犬(犬上郡)」がついており、昔から「犬」と所縁があるところです。近くにある「大瀧神社」では『忠犬「小石丸(こいしまる)」』の伝説があり、小石丸をモチーフにしたお守りやグッズを販売しています。
MORE
ごじまんスポット