各都道府県ごじまんスポット

ごじまんスポットに出かけよう!

[新型コロナウイルス感染拡大防止について]

※キャンペーンのご参加については、各自治体の感染状況等をご確認の上、ご利⽤をお願いいたします。
※参加店舗・施設ではマスクの着⽤、手指消毒、換気等を実施してお待ちしています。
※状況により、キャンペーン内容が予告なく変更・中止になる場合があります。ご了承ください。

  • [全スポットに関するご注意]記載の情報に変更が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
  • <ご注意>ごじまんスポットとQRコード設置場所は異なる場合があります。カード設置場所の休日・閉館時間については事前に各施設にご確認ください。

天守閣から眺める国指定名勝の岸和田城庭園(八陣の庭)など見どころ満載!

岸和田城はいつ誰が建てたのか定かではないですが、16世紀中頃に確認されています。文政10年(1827年)の雷火により焼失し、長らく再建されずにいましたが、市民の強い要望で昭和29年(1954年)に再建されました。今も昔も愛され続ける岸和田城は千亀利(ちきり)城とも呼ばれ、契りを交わす結婚式も行われています。

住所
大阪府岸和田市岸城町9‐1
TEL
072‐431‐3251
営業時間
10:00~17:00(入場16:00まで)
休日
月曜(祝・休日の場合、及びお城まつり期間中〈4/1~15〉は開場)年末年始(12/29~1/3)、展示替の期間は臨時休場
入場料金
大人300円、中学生以下無料
駐車場
周辺にあり(最寄りの市役所第4駐車場は最初1時間無料、以降1時間ごとに100円)
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

岸和田城 天守閣受付

お城を訪れたときに見逃せないのは、庭園設計の第一人者、重森三玲氏によって設計、作庭された岸和田城庭園(八陣の庭)です。伝統的な日本庭園は基本的に水平方向からの眺めを意識していますが、八陣の庭は、水平方向だけでなく翌年に再建されることが決まっていた天守閣からの眺めも意識して設計されています。平和確立のために外壁から守る陣形である八陣法を用い、平和への願いが込められています。

MORE

ごじまんスポット

ぶどうやみかんの生産が盛んな太子町。キュートな「たいしくん」グッズもオススメ♪

道の駅 近つ飛鳥の里・太子は大阪府で2番目にできた道の駅で、日本最古の官道「竹内街道」に接し、万葉集で詠まれた「二上山」の麓にあります。太子町産の野菜やフルーツといった新鮮な農産物や加工品などを販売しています。無料休憩スペースの開放や、観光案内所として観光案内も行っています。

住所
大阪府南河内郡太子町山田2254‐3
TEL
0721‐98‐0760
営業時間
9:00~17:00
休日
年末年始
入場料金
無料
駐車場
あり(29台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

道の駅 近つ飛鳥の里・太子 入り口前

駅名の「近つ飛鳥」の意味をご存じですか? 「古事記」によると、「飛鳥」という地名が現在の太子町周辺にもあり、難波宮から見た時に現在の明日香村付近の飛鳥よりも「近い」飛鳥という意味で「近つ飛鳥」と呼ばれたと伝わります。「近つ飛鳥」は難波と「遠つ飛鳥」を結ぶ日本最古の官道「竹内街道」沿道にあり、古代にはシルクロードを通って大陸文化の往来があった地域です。夏の代表的なフルーツ“ぶどう”はこの文化の往来により日本にもたらされたと言われ、二上山の麓に広がる水はけの良い土地であった太子町の特産品となっています。夏にはいろいろな種類のぶどうが道の駅に所狭しと並びます。

MORE

ごじまんスポット

6月にはシラユリ、10月にはコスモスが園内を彩り、訪れた人々を魅了する。

室町時代から戦国時代にかけて池田市域一帯を支配していた池田氏の居城『池田城』の城跡。毎年6月には約2,000株のシラユリ(テッポウユリ)、10月にはコスモスが咲き誇ります。また、季節限定の御城印なども取り揃えていますので、ぜひご来園ください。

住所
大阪府池田市城山町3‐46
TEL
072‐753‐2767
営業時間
【4~10月】9:00~19:00、【11~3月】9:00~17:00
休日
火曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/29~1/1)
入場料金
無料
駐車場
周辺にあり(五月山緑地第1駐車場、約60台)、有料(最初の1時間300円、以降20分毎に100円加算)
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

池田城跡公園 売店

6月上旬に園内には2,000株のテッポウユリが咲きます。テッポウユリは欧米ではイースターリリーとも呼ばれ、復活祭には欠かせないものとなっているようなのですが、実は日本が原産で、19世紀にシーボルトが日本から持ち帰ったことから広まったそうです。綺麗なユリですが、猫にとっては有毒だそうなのでご注意ください。猫を飼っている方にはプレゼントしないほうがよさそうです。

MORE

ごじまんスポット

大正時代の近代和洋建築で、綿花をモチーフにしたステンドグラスは「綿の王」の住まいならでは。

綿紡績業で「綿の王」と呼ばれた谷口房蔵氏の別邸として、大正12年に建築されたと考えられています。洋館と和館が棟続きで建てられためずらしい建物で、洋館内は綿花をモチーフとしたステンドグラスや西陣織の壁布などで飾られています。

住所
大阪府泉南郡田尻町吉見1101‐1
TEL
072‐465‐0045
営業時間
9:00~18:00
休日
水曜、年末年始(12/29~1/3)
入場料金
無料
駐車場
周辺にあり(歴史館向かいの公民館の駐車場、27台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

田尻歴史館 1階書斎

大正時代の洋館には多くのステンドグラスが嵌めこまれ、優雅な雰囲気を醸し出しています。1階の談話室・食堂を利用した「リサイア・コーダ」では、軽食・スイーツ・ドリンクを提供しています。大正浪漫漂うカフェで一番人気のスイーツ『昔ながらの昭和プリン』を食べながらタイムスリップをした静かな時間をお過ごしください。

MORE

ごじまんスポット

綾井城の城跡に建立されたお寺で、お寺とお城の両名が記された珍しい御城印が!

昔ながらの街並みが残る地域にある專稱寺。城跡に建立されており、濠の一部は今でも確認できるなど、その風情が残されています。お寺とお城の両名が記された珍しい御城印を販売しており、人気を博しています。

住所
大阪府高石市綾園2‐2‐17
TEL
072‐261‐1890
営業時間
9:00~17:00
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(20台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

專稱寺 境内(庫裏)

かつて、綾井伝内の居城として綾井城がありました。戦国時代には織田信長に仕えた沼間一族が城主となりますが、兵火にあって消失。その際に、城主が城近くの寺(大雄寺)にあったご本尊の阿弥陀如来が焼かれようとしているところを背負って脱出するも、最後は城の濠に身を投げてしまいました。その後、玄誉上人が見た夢のお告げにより、濠から阿弥陀如来を発見し、本尊として法堂を建立したと伝えられています。

MORE

ごじまんスポット

祭をコンセプトにした装飾でテンションアップ♪ 展望ルームからは輝く夜景に、飛行機の姿も!

泉州地域は、「だんじり祭り」に代表されるように「祭」が有名です。「泉大津PA(海側)」の3階では、祭のコンセプトでお客さまの気分を盛り上げてくれること間違いなし! さらに、海側11階の展望ルームでは素晴らしい眺望、特に美しい夜景をお楽しみいただけます。

住所
大阪府泉大津市なぎさ町6‐1
TEL
0725‐21‐8020
営業時間
24時間
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(普通99台、大型31台、身障者用3台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

泉大津パーキングエリア(海側)
11階展望ルーム

営業時間
6:00~22:00
入場料金
無料

休憩場所やレストラン・売店などの施設が2棟のビルの中に入っているという、全国的にも珍しいパーキングエリアで、5階の連絡通路橋で海側と陸側のPAと行き来することができます。また、売店では、泉州名物「がっちょの唐揚げ」を販売しています。「がっちょ」とは大阪湾で獲れる体長10~20㎝の魚で、エサにガツガツ食らいつくことから「がっちょ」と命名されたようです。唐揚げにすると骨まで食べれるので、美味しく食べながらカルシウムも摂れます。

MORE

ごじまんスポット

ツインビルの間を優雅に飛ぶハヤブサを見られるかも? 「ほっ」とする時間をここで。

湾岸線をりんくうJCT方面に走って湾岸線上空をまたぐ連絡通路橋でつながるツインビルが見えたら、そこが「泉大津PA(陸側)」です。5階の連絡通路を利用して泉大津PA(海側)にもアクセスすることができます。関西国際空港や和歌山方面に向かうお客さまの「ほっ」とする時間をご提供します。

住所
大阪府泉大津市なぎさ町5‐1
TEL
0725‐22‐4011
営業時間
24時間
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(普通101台、大型31台、身障者用3台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

泉大津パーキングエリア(陸側)
3階コンシェルジュ室付近

営業時間
24時間(コンビニ/24時間)

陸側PAのあるビルには、ハヤブサの親子が暮らしていることでも有名です。また、コンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」が24時間営業しており、店内では焼き立てパンや地域のお土産商品も取り揃えています。特に人気があるのは、泉州地域の特産品「水なす」のぬか漬けです。「水なす」は、皮がやわらかく水分をたっぷり含んでいるので、みずみずしく甘いのが特徴です。一つ一つ丁寧に漬け込んだぬか漬けは絶品の美味しさです。

MORE

ごじまんスポット

海に観覧車にテーマパーク、たくさんの人の笑顔が溢れる大阪ベイエリアにあるPA。

間近に見える観覧車やテーマパークなど毎日表情を変える大阪ベイエリアの景色の美しさが有名です。特に天保山大橋に夕陽が沈み、赤く染まった空と街の灯りや車のライトが織りなすイルミネーションの美しさは必見で、知る人ぞ知る夜景の穴場スポット!

住所
大阪府大阪市港区石田3‐1‐25
TEL
06‐6575‐0251
営業時間
24時間
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(普通36台、大型7台、身障者用1台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

朝潮橋パーキングエリア
1階インフォメーションカウンター付近

営業時間
24時間(レストラン/10:00~19:00)

大阪市中心部の近くにある朝潮橋PAの建物内は、森の緑をイメージしており、さまざまな観葉植物や葉っぱ型のチェアが置かれた都市部の癒しの空間を演出しています。また、令和3年(2021年)12月にリニューアルオープンしたレストラン「朝潮食堂」の名物は「わらじカツ丼」。しっかり叩いてわらじのようにうすく伸ばしたトンカツは、お皿からはみ出るほど大きく映えるメニューです。また大阪名物の「かす」がのった「かすうどん」はしっかりとしたコシのあるうどんです。どちらも自信をもっておススメできるメニューです。

MORE

ごじまんスポット

屋上デッキで爽やかな海風を感じながら大阪湾を眺めれば、ドライブ疲れもすっきり♪

海上に浮かぶ船をイメージした建物の1階からは、窓いっぱいに広がる大阪湾が一望できます。2階は、巨大アクアリウムで泳ぐたくさんのお魚による癒し空間や展望デッキに出て吹き抜ける海風を浴びたりと、まさに全身で海を感じることができるPAです。

住所
大阪府大阪市西淀川区中島2丁目地先
TEL
06‐6475‐0014
営業時間
24時間
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(普通40台、大型19台、身障者用2台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

中島パーキングエリア
1階コンシェルジュ室付近

営業時間
24時間(コンビニ/6:00~23:00)

日本初の海上PAとして、大阪湾を一望できるPAとしても人気です。PAの2階では巨大アクアリウムを泳ぐお魚や、海を見下ろせる特別感のあるお手洗いが有名で、ベイエリアからのサンセットに浸りながらワンランク上のPAタイムを過ごせます。また、コンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」が営業しており、一般的なコンビニ商品はもちろん、地域のお土産商品も取り揃えています。

MORE

ごじまんスポット

純和風な建物が特徴的なSAに、大阪グルメのほかパンダ好きがメロメロになるアイテム目白押し!

武家屋敷風の建物・日本庭園・岸和田城をイメージした貯水槽など、純和風な建物が特徴的なSAです。店内では、大阪の名店「 ストライク軒」のラーメンや地元食材である犬鳴豚を使用したグルメが大好評。「泉州水なす漬け」など地元名産のお土産も多数取り揃えています。

住所
大阪府岸和田市内畑町2892
TEL
072‐479‐1395
営業時間
8:00~17:00、【土・日・祝日】7:00~17:00 ※インフォメーション開設時間
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(小型127台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

岸和田サービスエリア(下り線)
インフォメーション前

水なすは通常のなすよりも水分量が多いのが特徴で、泉州地方で生産される「泉州水なす」は全国的にも有名です。噛むと果肉から水分があふれ出す独特の食感を活かした「泉州水なす」の漬物は、泉州を代表する名産品で、岸和田SA(下り線)でも購入することができます。

MORE

ごじまんスポット