各都道府県ごじまんスポット

ごじまんスポットに出かけよう!

[新型コロナウイルス感染拡大防止について]

※キャンペーンのご参加については、各自治体の感染状況等をご確認の上、ご利⽤をお願いいたします。
※参加店舗・施設ではマスクの着⽤、手指消毒、換気等を実施してお待ちしています。
※状況により、キャンペーン内容が予告なく変更・中止になる場合があります。ご了承ください。

  • [全スポットに関するご注意]記載の情報に変更が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
  • <ご注意>ごじまんスポットとQRコード設置場所は異なる場合があります。カード設置場所の休日・閉館時間については事前に各施設にご確認ください。

町中に張り巡らされた掘割を舟で進みながら柳川の風情に浸り、歴史ある御屋敷や庭園を観賞。

江戸時代、柳川藩主別邸として御花の歴史は始まり明治時代には伯爵家となり「松濤園・西洋館・大広間」等、現在も残る姿の基礎を築きました。維新、戦中戦後の混乱期を乗り越え、料亭旅館として姿を変えた後も変わらず柳川藩主の末裔立花家が運営を行い歴史文化は今も途絶えることなく生き続けています。

住所
福岡県柳川市新外町1
Tel
0944‐73‐2189
営業時間
10:00~16:00
休日
不定休
入場料金
大人1,000円、高校生500円、小中学生400円
駐車場
周辺にあり(柳川市運営本城町駐車場)、有料(1日約500円)
Webサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

柳川藩主立花邸 御花内

「松濤園」は明治43年に14代立花寛治によって整えられました。その呼称のとおりクロマツに囲まれた池庭で、座敷からの眺望を楽しむ観賞式の庭園です。園内には見事なクロマツ、庭石、石灯籠があり、沓脱石の巨石は旧天守閣の台石を移したといわています。園池のなかの二つの島と多数の岩島および水面は、冬場には飛来する野鴨が群れ遊ぶ景観を見せます。池庭に大小の中島や岩島を配して、大海をあらわし、その周囲にクロマツが繁るおおらかで優美な庭景を見せる名園として、昭和53年に国の名勝に指定されました。また、平成23年には松濤園を含む敷地全体が「立花氏庭園」として国に名勝指定されました。

MORE

ごじまんスポット

小倉城の魅力を堪能したら、一休みしながら小倉のお土産や観光情報をチェック!

「和」の雰囲気を感じながらゆっくりできるラウンジがあり、小倉城を散策した疲れを癒すのにぴったり。小倉でしか手に入らないようなお土産も多数ご用意しています。また、小倉の観光案内もしており、北九州の魅力をご紹介いたします。飲食コーナーには小倉の老舗茶屋の「辻利茶舗」があります。

住所
福岡県北九州市小倉北区城内2
Tel
093‐561‐1210
営業時間
【4~10月】9:00~20:00、【11~3月】9:00~19:00
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
周辺にあり(勝山公園駐車場20台)、有料(普通車1時間200円、以降20分毎100円、18:00~翌8:00 最大800円)
Webサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

しろテラス サービスエリア内インフォメーション前

小倉城最中や、石垣クッキーなどお城に関したお土産を多数ご用意しています。その中で一番人気は小倉城御城印。日本一のラインナップを誇り、季節毎の御城印も販売しています。お土産を購入するにはピッタリの施設です。またスタッフが着物や商人の衣装でお出迎え。まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚を体験できます。

MORE

ごじまんスポット

とんこつラーメン、ゴマさば丼、和菓子などなど福岡の「うまかもん」に目移り♪

九州の玄関口であり、九州最初のSAです。天然とんこつラーメン専門店「一蘭」のラーメンを楽しめるほか、地元福岡の食材や名物などを使用したグルメをお楽しみいただけます。お土産品は福岡の一押し商品をはじめ、高速道路ではココだけの商品も多数取り揃えています。

住所
福岡県古賀市薦野1110
Tel
092‐946‐3019
営業時間
8:00~18:00、【土・日・祝日】7:00~19:00 ※インフォメーション開設時間
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(小型127台)、無料
Webサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

古賀サービスエリア(下り線)
インフォメーション前

福岡名物の辛子明太子の起源は、17~18世紀頃の朝鮮半島でスケトウダラの塩辛に唐辛子をまぶして保存したものが原型と言われています。現在の辛子明太子は、福岡の老舗辛子明太子製造メーカーの初代社長が韓国キムチからヒントを得て、昭和24年(1949年)1月10日に商品化したのが辛子明太子の始まりだそうです。福岡県内では様々な辛子明太子メーカーがあり、古賀SA(下り線)でもお買い求めいただけますので、色々なメーカーの辛子明太子を食べ比べしてみてはいかがでしょうか。

MORE

ごじまんスポット

地元グルメで一息ついた後は、太原のイチョウや八女の蛍鑑賞に繰り出すのもオススメ!

豚骨ラーメン発祥といわれる久留米市のすぐそばに位置するSA。店内の名物はもちろん「久留米ラーメン」ですが、昔懐かしい昭和の名車が展示されたレストランも魅力の一つです。また、八女茶で有名な八女市にも近く、八女茶を使用したソフトクリームやお菓子などのお土産も人気です。

住所
福岡県八女郡広川町新代1315‐2
Tel
0943‐32‐3391
営業時間
8:00~18:00、【土・日・祝日】7:00~19:00 ※インフォメーション開設時間
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(小型143台)、無料
Webサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

広川サービスエリア(上り線)インフォメーション前

広川町でも生産されている八女茶は、僧・周瑞(しゅうずい)が応永30年(1423年)に霊巌寺を建立するとともに、お茶の栽培を伝えたのがはじまりとされています。その味は甘くてコクがあり旨味が強いのが特徴で、八女の伝統本玉露は全国茶品評会で20年連続で農林水産大臣賞と産地賞を獲得するほどの品質の高さを誇ります。広川SA(上り線)では、香り高い八女抹茶を練り込んだ茶そばをお楽しみいただけます。

MORE

ごじまんスポット

月1万杯を越える「肉うどん」でほっこり♪ 太宰府名物の梅ヶ枝餅も買えちゃうSA!

九州といえばラーメンと思いきや、基山PA(下り線)の名物といえば「肉うどん」。月1万杯を越える不動の人気メニューです。また太宰府名物の梅ヶ枝餅をテイクアウトやお土産としてもお買い求めいただけるほか、九州ならではの土産品が充実しています。

住所
福岡県筑紫野市原田1318
Tel
0942‐81‐0515
営業時間
8:00~18:00、【土・日・祝日】7:00~19:00 ※インフォメーション開設時間
休日
無休
入場料金
無料
駐車場
あり(小型168台)、無料
Webサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

基山パーキングエリア(下り線)
インフォメーション前

福岡県と佐賀県の県境は概ね筑後川に沿って分かれていますが、筑後川の下流では入り組んだ形になっています。これはその昔、筑後国(福岡県)と肥前国(佐賀県)で領土争いをしていた際に、争いの決着を神様に決めてもらうため、現在の佐賀県みやき町にある千栗八幡宮(ちりくはちまんぐう)のお札を貼り付けた舟を川に流し、その流れに沿って境を決めたからだと言われています。基山PA(下り線)は福岡県筑紫野市と佐賀県基山町との境に位置し、歩道には県境を表す表示があります。高速道路上なのに歩いて県境を越えることができる珍しいエリアなんですよ。

MORE

ごじまんスポット