NEXCO西日本が管理する高速道路で予定している工事規制・工事通行止め情報を掲載しています。
原則毎週金曜日の夜までに翌週1週間分を掲載し、変更が生じた場合はその都度更新しています。
ただし、現地の天候等で急遽予定を変更する場合や事故災害復旧工事など安全対策のうえで必要になった緊急的な工事を予告なく実施することが有りますのでご了承ください。
なお、車線規制を伴う工事を実施している区間では、車幅3.0mを超過する特殊車両は通行いただけない場合がございます。
現在の高速道路の交通情報は「アイハイウェイ」でご確認ください。
NEXCO西日本が管理する高速道路で予定している工事規制・工事通行止め情報を掲載しています。
原則毎週金曜日の夜までに翌週1週間分を掲載し、変更が生じた場合はその都度更新しています。
ただし、現地の天候等で急遽予定を変更する場合や事故災害復旧工事など安全対策のうえで必要になった緊急的な工事を予告なく実施することが有りますのでご了承ください。
なお、車線規制を伴う工事を実施している区間では、車幅3.0mを超過する特殊車両は通行いただけない場合がございます。
終日通行止めや対面通行規制など、大規模かつ長期間にわたる交通規制を伴う工事規制予定について、年度計画を掲載しています。
※工事規制予定はあくまで掲載時点の予定であり、変更となる場合があります。
※掲載している計画以外に災害発生時や緊急補修時に長期間の工事規制を実施する場合があります。
NEXCO西日本グループは、設立以来一貫して「お客さまの安全・安心」を最優先課題として掲げ、「100%の安全・安心」を目指して、日々、道路保全や交通安全対策に取り組んでいます。
その大きな柱として、H27.3に『高速道路リニューアルプロジェクト』が事業化され、橋梁の床版取替やトンネル覆工補強、土構造物の補強などを進めています。
大規模な規制が伴う工事もあり、高速道路をご利用のお客さまや沿道にお住まいの皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。
NEXCO西日本と阪神高速が力を合わせて、関西圏の高速道路においてリニューアル工事を実施しております。
関西都市圏では、令和2年度よりE2A 中国自動車道(中国道)吹田JCT~神戸JCT間において、大規模なリニューアル工事を予定しております。
リニューアル工事に伴い一般道路での規制を予定しております。
令和3年度よりE42阪和自動車道(阪和道)和歌山北IC~和歌山南SIC間において大規模なリニューアル工事を実施いたします。
令和7年1月よりE3九州自動車道(九州道)八女IC~みやま柳川IC間において大規模なリニューアル工事を実施いたします。
高速道路を安全・安心・快適に保つため、対面通行区間のトンネル内非常用設備の点検、トンネル内設備更新、舗装補修工事・植栽作業等の維持修繕作業、4車線化工事、橋梁点検、ETC設備点検を行います。
4車線化工事に伴い夜間通行止めを実施します。
~令和3年9月から約5年にわたり、随時実施~
過去の工事完了のお知らせは、「工事完了情報|お知らせ・ニュースリリース一覧」をご覧ください