※開催が中止となる場合がございますので、各イベントのお問い合わせ先よりご確認ください。
大塚国際美術館では、「美術館で過ごすクリスマス」をコンセプトに、特別イベントを開催します。温かな館内でクリスマスにちなんだ名画を観ながら、ゆったりとクリスマスシーズンのひとときを過ごしてみては、いかがでしょうか?
9:30~17:00(入館券の販売は16:00まで)※休館日を除く
神戸淡路鳴門自動車道 鳴門北IC から約3分
1990年より3年に一度開催されてきた高知国際版画トリエンナーレ展は第11回展を迎えました。
今回は日本を含む41の国と地域の458名から1,019点の応募があり、大賞作品には、日本の若手作家である、川村紗耶佳さんの《rain soundII》が選ばれました。展覧会では、大賞含む19点の入賞作品と82点の入選作品、あわせて101点の作品が飾られます。
傑出した作品群を鑑賞できるこの機会に、ぜひご来場ください。
9:00~17:00(入場は30分前まで)
※65歳以上の方は年齢確認できる証明書提示で250円
高知自動車道 伊野ICから約10分
約60万球のLED電球やスポットライト等による空間演出で、園内に幻想的な光の世界が広がります。
15年目となる今年のテーマは「Light up the Night」。夜明けをコンセプトに、“夜明けの輝き”や“日々の彩り”をモチーフにしたイルミネーション装飾を行います。
9:30~21:00(点灯時間17:00~21:00)
※1月は土日祝日のみ開催(但し1月1日(金・祝)は除く)
※休園日 毎週火曜日(12月22日(火)は開園)、12月29日(火)~1月1日(金・祝)
高松自動車道 善通寺ICから約25分
徳島自動車道 美馬ICから約40分
中国道・米子道・浜田道近隣には魅力的な温泉地がいっぱい!
2020年11月1日~2021年1月31日まで、中国道・米子道・浜田道に位置するSAPAと近隣の7温泉と連携したスタンプラリーや、SAでの温泉商品販売を行います。
秋・冬の温泉地でほっこり。道中のSAPAで休憩を取りながら楽しい観光しませんか?
≪鳥取県の温泉≫皆生温泉
≪島根県の温泉≫玉造温泉
≪岡山県の温泉≫湯郷温泉、湯原温泉、奥津温泉
≪広島県の温泉≫湯来・湯の山温泉郷
≪山口県の温泉≫湯田温泉
≪中国道≫上月PA上下線、勝央SA上下線、真庭PA上下線、大佐SA上下線、七塚原SA上下線、本郷PA上下線、安佐SA上下線、吉和SA上下線、鹿野SA上下線、美東SA上下線
≪浜田道≫蒜山高原SA上下線、大山PA上り線
≪浜田道≫寒曳山PA上り線
※鑑賞の際は、マスクの着用・十分な距離を保ってご鑑賞ください。
新型コロナウィルス感染症の影響により、県内の阿波おどりが相次いで中止となる中、「阿波おどり再始動」の契機とし、徹底した感染予防のもと、「“ニューノーマル”阿波おどりの祭典」を開催します。
詳しくは“ニューノーマル”阿波おどりの祭典|2020年12月5日・6日 をご覧ください。
13:00~15:45
徳島自動車道 徳島ICから約15分
時間と共に移りゆく光を描いたクロード・モネ。モネが描いた実物の「睡蓮の池、夕暮れ」を見られるのは、17:00以降に開園している特別な夜のイベントだけ。西日で黄金色に染まるメタセコイアの並木道やリヴィエラの小屋から望む夕日も絶景です。夕暮れの光の移り変わりをどうぞごゆっくりお楽しみください。
暗くなった後は、美しい木々のライトアップや水辺に映る幻想的な世界をお楽しみください。星空も必見です!!
<新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力ください>
17:00~20:30(最終入園20:00)
※当日のチケットをお持ちの方も別途、夜間入場料が必要です。
※オンラインショップ[Monet]にてお得な1dayチケット販売中。
高知自動車道 南国ICから約70分
毎年開催のイルミネーションを今年も開催!今年のテーマは「ホワイトイルミネーション」♪
12月9日(水)は休園日。その他水曜日は開園!
高松自動車道 板野ICから約5分
徳島自動車道 藍住ICから約5分
リニューアル工事のため休館していた道の駅「滝宮(たきのみや)」が、12月13日(日)午前10時から「さぬきうどん」と「さぬきいちごの郷」をコンセプトとした、「うどんといちごの郷 道の駅滝宮」に生まれ変わります。
プレオープンでは、セルフうどん店「さぬきうどんの駅綾川」や骨付鳥や打ち込みうどんが名物の「来るまや」、土産物ショップの「ショップ綾川」が新たにオープンします。
また、オープニングセレモニーでは、数量限定で来場者の方に記念品を進呈いたします♪
2021年3月末(予定)のグランドオープンでは、産地直売、スイーツショップも開店します。
※新型コロナウィルス対策をしたうえで、ご来場ください。
※オープニングセレモニー10:00~
高松自動車道 府中湖スマートICから約5分
※ETCカードと車載器を搭載した車両しかご利用いただけません。