▲ 

イベント情報

2025年 7月6月5月4月3月2月1月
2024年 |12月11月10月9月8月7月6月

2025年7月のイベント一覧

※開催が中止となる場合がございますので、各イベントのお問い合わせ先よりご確認ください。

旅っチャでお得に岡山を味わう「鬼うま!キャンペーン もも・ぶどう編」

E2 山陽自動車道 三木サービスエリア(SA)下り線・福山SA上り線に「旅っチャ」を設置し、岡山産の「もも・ぶどう」をJA岡山直売所でお得に買える「鬼うま!キャンペーンクーポン券」を販売します。 中国地区のSA・PAで「旅っチャ」初開催!クーポンを使って岡山の温暖な気候が育んだ旬の「もも・ぶどう」をお得に味わってみませんか?
※キャンペーンの詳細につきましては、特設サイトにてご確認ください。


販売期間
令和7年7月19日(土曜)~8月17日(日曜)
※「旅っチャカプセル」がなくなり次第終了。
設置場所
E2 山陽自動車道 三木SA(下り線)及び福山SA(上り線)店内
お問い合わせ先
086-803-1346 岡山市 農林水産課
086-225-3227 JA岡山 営農部 園芸課
ウェブサイト
https://www.w-nexco.co.jp/drive_porter/driverally/okayama.html

舞鶴若狭自動車道沿線で楽しい夏のひと時を過ごしてみませんか?

福井県高浜町 城山海水浴場では「若狭高浜花火大会」が開催されます。
町制70周年を記念して、今年の花火はすべてボリュームアップ!
高浜の夜空にドローンが飛び立つドローンショーや、約7000発の打ち上げ花火で海面を彩り、ご来場者様を魅了します。

京都府福知山市では「福知山どっこいせまつり」が開催されます。
福知山の風物詩であるこの祭りは400年以上の歴史ある「福知山踊り」を毎夜踊り楽しむ祭りです。踊りの達人も、初心者も踊りの輪に入って櫓を囲んで踊りましょう!

兵庫県丹波市では、休館中だった「丹波竜化石工房 ちーたんの館」が7月12日(土)に「たんば恐竜博物館 ちーたんの館」として新たに生まれ変わります!
ここでしか見ることができない丹波竜全身骨格を中心に、篠山層群で発見された恐竜の卵や、その他たくさんの化石の展示が追加され、パワーアップして帰ってくる「たんば恐竜博物館」をお楽しみに!

茨木千提寺PAよりみちキッチン開催‼

茨木市北部地域「いばきた」に位置する茨木千提寺PA。 新名神高速道路が開通して以降、多くの方に利用されているこの場所で、茨木市のPRイベントを行います!

おでかけやお仕事の途中に少し“よりみち”しませんか?

日時
2025年7月19日(土)

9:00~17:00(売り切れ次第終了)

場所
新名神高速道路 茨木千提寺PA下り線内※

※本イベントは、高速道路利用者のみを対象としています。高速道路外から徒歩等での入場はできませんので、ご注意ください。

お問い合わせ先
072-620-1609(茨木市 都市整備部 北部整備推進課)
ウェブサイト
茨木千提寺PAよりみちキッチン 新規ウィンドウを開きます

香川トラベラーハッシュタグキャンペーン

イベント

香川県では、旅行者など本県を訪れた方や県民の方に、発見した本県の魅力や体験した感動をインスタグラムに投稿してもらう「#香川トラベラー ハッシュタグキャンペーン」を開催中!
参加ユーザーが、香川を旅して好きになっていく「香川トラベラー」となって、香川県や瀬戸内国際芸術祭2025を盛り上げていきます♪

期間
2025年5月1日(木)~8月31日(日)
場所
香川県内各地

高松自動車道でぜひお越しください

応募方法
①うどん県公式Instagramアカウント(@udonken_kagawa)をフォロー
②あなたが見つけた香川のいいところを撮影!

※香川県のグルメ・体験・景色・イベントなど魅力ある写真を撮影してください。
過去に撮影した写真も対象です。すでに投稿済みのものは無効です。
未発表のものに限ります。

③ハッシュタグ「#香川トラベラー」、「#私の瀬戸芸2025」をつけて投稿!

※キャンペーンの詳細につきましては、ホームページでご確認ください。     

問合せ先
087-865-3737 ハッシュタグキャンペーン運営事務局
ウェブサイト
https://udonken-cp.my-kagawa.jp/ 新規ウィンドウを開きます

えひめ夏旅なんよキャンペーン

イベント

愛媛県南予(なんよ)地域は、豊かな自然と美しい風景、多彩なアクティビティ、そして地元ならではのグルメや文化がいっぱい♪キャンペーン期間中は、宿泊・体験割引クーポンや豪華景品が当たるスタンプラリーなどお得で楽しいおもてなしが盛りだくさん!
今年の夏は、愛媛県南予で、ワクワク・ドキドキの時間を楽しもう!

期間
2025年6月28日(土)~9月30日(火)
場所
愛媛県南予地域(宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町)

松山自動車道でお越しください

お問合せ先
0895-28-6146 南予広域観光プロモーション協議会事務局(愛媛県南予地方局商工観光課内)
ウェブサイト
https://tabinanyo.pref.ehime.jp 新規ウィンドウを開きます

さかわかき氷街道 2025

イベント

高知県佐川町の夏の風物詩「さかわかき氷街道」が今年も開催されます。
今年も、佐川町の地元の食材を使った「かき氷」をご用意して皆様をお待ちしております。

期間
2025年7月1日(火)~9月30日(火)

※営業時間や休業日は各店舗によります。詳しくはHPをご覧ください。

場所
高岡郡佐川町内参加店舗 ※駐車場は各店舗情報などをご確認ください。

高知自動車道 伊野IC・須崎東ICから約25分

お問合せ先
0889-20-9500 一般社団法人さかわ観光協会
ウェブサイト
https://sakawa-kankou.jp/event/85 新規ウィンドウを開きます

企画展「妖怪纍纍(るいるい)
―湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)セレクション―」 

イベント

れきみん(高知県立歴史民俗資料館)に妖怪が大集合!
日本一の妖怪専門ミュージアム「湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」所蔵の絵巻や冊子、おもちゃなどえりすぐりの妖怪資料を展示。見えない妖怪を視覚化し、娯楽の対象へと展開してきた人々の想像力の歴史に迫ります。

期間
2025年7月4日(金)~9月7日(日)

9:00~17:00(最終入館16:30)

場所
高知県立歴史民俗資料館(南国市岡豊町八幡1099-1)

高知自動車道 南国ICから約15分

入館料
大人(18歳以上)700円 高校生以下 無料
お問合せ先
088-862-2211 高知県立歴史民俗資料館
ウェブサイト
https://www.kochi-rekimin.jp 新規ウィンドウを開きます

第35回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)徳島大会
「国際宇宙博@徳島」

イベント

ISTSは宇宙分野の研究者や技術者等が一堂に会し、研究発表及び討論を行う日本最大級の宇宙の国際学術会議です。
ISTS徳島大会の開催に合わせ、色々な視点から宇宙を学び、楽しむことができる「国際宇宙博@徳島」を開催します。
ぜひご参加ください。

期間
2025年7月12日(土)~16日(水)
会場
アスティとくしま(徳島市山城町東浜傍示1番地1)

徳島自動車道 徳島ICから約15分

入場料
入場無料
お問合せ先
088-621-2325 徳島県経済産業部産業創生・大学連携課
Eメール
sangyousouseidaigakurenkeika@pref.tokushima.lg.jp
ウェブサイト
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/shokogyo/7240984/ 新規ウィンドウを開きます

特別展「かわいいお菓子のミュージアム」

イベント

愛媛県歴史文化博物館では、7月12日(土)より特別展「渡辺おさむスイーツアート かわいいお菓子のミュージアム」を開催します!
本物そっくりに作られたスイーツアートでデコレーションする現代美術作家・渡辺おさむ。
誰もが見たことのある美術の名品から、<お菓子の森>や<お菓子の水族館>などスイーツデコアートの世界が広がります。
会場内の作品はすべて写真撮影OK!初公開の愛媛オリジナル作品やお菓子の作品のなかに入り込んで撮影できるスポットも登場。
ゆめかわいい世界を体感してみよう。
詳しくは博物館ホームページをチェック!!

期間
2025年7月12日(土)~8月31日(日)

9:00~17:30(最終入館は17:00まで)

休館日
7月14日(月)
場所
愛媛県歴史文化博物館(西予市宇和町卯之町4-11-2)

松山自動車道 西予宇和ICから約5分

入館料
人1,200円 65歳以上800円 小・中学生600円 未就学児無料

※特別展観覧券で常設展示もご覧いただけます。

お問合せ先
0894-62-6222 愛媛県歴史文化博物館
ウェブサイト
https://www.i-rekihaku.jp/ 新規ウィンドウを開きます

鳴門市阿波おどり・BOATRACE鳴門PRESENTS 鳴門の夏まつり
~歌と花火のファンタジックショー~

イベント

●BOATRACE鳴門PRESENTS 鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー~
2年ぶりの開催!鳴門の花火!!今年は花火だけじゃない!「ステージショー」や「縁日とマルシェ」も同時開催。約1,000発の花火を音楽やレーザーライトで華やかに演出。 ステージショーには、ヒット曲「めざせポケモンマスター」で人気の松本梨香さんが出演!入場料は無料♪
※天候により、花火の打ち上げが中止となる場合があります。

●鳴門市阿波おどり
県内トップを切って開催!長さ約80mの桟敷で大迫力の阿波おどりを体感できる有料演舞場のほか、3つの無料演舞場で観覧できます。会場を包む踊り手たちの熱気をぜひ感じてみてください!その他、ゲストも盛りだくさん!

・9日ゲスト:鳴門市阿波おどりPR大使 石田 靖さん

ずばり!タコ介さん

徳島県住みます芸人 みっとしーさん
徳島県応援芸人 中山女子短期大学さん

・11日ゲスト:鳴門観光大使 青山 隼さん
※雨天の場合は中止。

・有料演舞場チケット 小学生以上 前売900円(当日1,200円)
特典:全員に「ししゃもねこデザインうちわ」プレゼント〈配布場所〉演舞場各出入口
前売りチケット販売場所:鳴門市うずしお観光協会、ローソン、セブン-イレブンなど。
※当日券は、有料演舞場付近で販売します。詳しくは、公式サイトをご覧ください。

日時
BOATRACE鳴門PRESENTS 鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー~ 8月7日(木)17:30~21:30
鳴門市阿波おどり 8月9日(土)~11日(月・祝)19:00~22:00
場所
BOATRACE鳴門PRESENTS 鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー~ ・鳴門・大塚スポーツパーク
鳴門市阿波おどり ・JR鳴門駅周辺特設演舞場

高松自動車道 鳴門ICから約10分 徳島自動車道 徳島ICから約20分

お問合せ先
有料演舞場チケット販売に関する問い合わせ 088-684-1731
夏まつり・阿波おどり全般に関する問い合わせ

鳴門商工会議所 088-685-3748

鳴門市観光振興課 088-684-1157(夏まつり当日はこちらへ)

ウェブサイト
https://www.narutocci.or.jp/awaodori/index.html 新規ウィンドウを開きます

あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)

イベント

あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)は、メインアリーナとサブアリーナ、武道施設の3つで構成された多目的アリーナ。設計・監理は世界的建築家ユニットSANAAが手掛けており、緩やかな曲線美が瀬戸内海の風景に調和した特徴的なデザインです。
メインアリーナは最大収容人数1万人を誇りスポーツやコンサート、大規模展示会など多彩な用途に対応可能で、様々なイベントが開催予定!

イベント情報等につきましては、下記URLから『あなぶきアリーナ香川公式ホームページ』でご確認ください。
※イベントが開催されない日には一部のエリア(交流エリア)が一般開放され、県民憩いの場にもなります(交流エリアのみの開放となります)。交流エリア開放のスケジュール等、詳細は公式ホームページをご確認ください。

場所
高松市サンポート6-11

高松自動車道 高松中央ICから約20分
※高松市中心市街地周辺駐車場の空き情報は、駐車場満空情報アプリ「どこ駐車ナビ高松」でご確認いただくことができます。是非ご活用ください。

お問合せ先
087-825-1313 あなぶきアリーナ香川(平日 9時~21時)
ウェブサイト
あなぶきアリーナ香川  https://kagawa-arena.com/ 新規ウィンドウを開きます
どこ駐車ナビ高松  https://parking.takamatsu-demand.com/ 新規ウィンドウを開きます
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。