▲ 

NEXCO西日本公式アプリ みちトク迂回クーポン

みちトク迂回クーポン

中国道へう回いただく度に、専用アプリ
「みちトク迂回クーポン」にて、500ポイントを
付与いたします。
貯まったポイントは、
割引クーポンとしてご利用いただけます。

初回ダウンロードで200ポイント(200円分)プレゼント中!
使い方
App Store
Google Play

iOSの方はApp Storeから、Androidをご利用の方はGoogle Playからダウンロードしてご利用ください。

ポイント付与の対象経路

『スマホアプリを活用した割引クーポンの発行』について

  • う回の対象経路をご走行していただくと、専用アプリ内にポイントが貯まります。
  • 貯まったポイントは対象のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)でのお買い物の際にご利用いただけるクーポンに交換できます。
  • 1回のう回走行で一律500円分のポイントが貯まり、対象の期間中はう回走行していただく度に毎回ポイントが貯まります。

<対象のう回経路>

う回経路
う回経路一覧

※下り線の走行のみ対象となります。

※中国道の吉川IC~千代田IC間で流入または流出した場合には、ポイント付与対象外となります。
(事故等通行止めにより上記IC間で途中流出、乗り直しされた場合、ポイントが付与されません。申し訳ございませんが、アプリ内の問合せフォームからお問合せください。走行を確認させていただいたうえで、ポイントを付与いたします)

※中国道経由で、米子道または浜田道を走行した場合には、ポイント付与対象外となります。

※ETC2.0搭載車を対象に、千代田ICで降りて、道の駅「舞ロードIC千代田」を利用した後、2時間以内に同ICから乗り、広島北JCTを通過した場合は、ポイント付与対象となります。

クーポンが利用できる店舗一覧

たまったポイントを、
100円、200円、400円、500円、800円、1,000円の
クーポンと交換して、
下記のSA・PAのショッピングコーナーまたはコンビニにて、
お会計の際、割引クーポンとしてご利用いただけます。

店舗一覧

下線のSAは令和5年10月2日(月曜)0時以降の各店舗営業開始時間からご利用いただけます。

※ショッピングコーナー・コンビニが対象です。

※レストラン・フードコート・飲食店舗(券売機)・ガスステーションは対象外です。

※お買い上げ金額の合計がクーポンの割引額未満の場合、クーポンはご利用できません。

※一度のお会計で使用できるクーポンは1枚限りです。

※一度のお会計で『みちトク迂回クーポン』と『レシート電子クーポン』を併用することはできません。

※くじ、はがきなどの金券類、たばこ及び新聞、雑誌などの法律で割引販売が禁止されている商品については対象外です。