料金・交通
東九州自動車道は、九州の東側において福岡県北九州市を起点とし、大分・宮崎の各県を結び、鹿児島県鹿児島市に至る計画延長約436kmの高速自動車国道です。
平成28年4月末時点で約352kmの開通延長となっております。
東九州地域を含め新たな九州の循環型ネットワークを形成することで、人や物の流れがスムーズになるほか、地域の文化と経済の発展にも大きく貢献していきます。
ページの先頭へ