▲ 

イベント情報

2024年5月4月3月2月1月
2023年12月11月10月9月8月7月6月5月

2023年4月のイベント一覧

※開催が中止となる場合がございますので、各イベントのお問い合わせ先よりご確認ください。

特別展「植物学者・牧野富太郎の歩み」

特別展「植物学者・牧野富太郎の歩み」

連続テレビ小説「らんまん」にあわせた特別展の第1段。 

「富太郎が生まれたまち佐川」・「植物学者への道」・「富太郎の功績」の3部構成で、当時の歴史背景などを加えながら、牧野富太郎の事跡をわかりやすく紹介します。

日時
2023年2月4日(土)~10月15日(日)

9:00~17:00※最終入館は16:30

場所
佐川町立青山文庫(高岡郡佐川町甲1453-1)

高知自動車道 伊野ICから約30分、須崎東ICから約20分

休館日
月曜(祝日の場合は開館し、翌日を休館とします)
料金
一般400円、中高生200円、小学生100円
お問い合わせ先
0889-22-0348(佐川町立青山文庫)
ウェブサイト
企画展情報|青山文庫 新規ウィンドウを開きます

コレクション展IV アートカード100!展II/コレクションハイライト特集展示「畦地梅太郎生誕120年」/海外の名品/ハルはメにハナに

コレクション展IV アートカード100!展II/コレクションハイライト特集展示「畦地梅太郎生誕120年」/海外の名品/ハルはメにハナに

愛媛県美術館のコレクションは、前身である愛媛県立美術館(1970年開館)に始まり、郷土作家を中心に国内外のさまざまな作品を収集してきました。現在では約12,000点にのぼる作品を展示替えをしながら、コレクション展でご紹介しています。

この度、コレクション・ハイライトでは、生誕120年を迎えた畦地梅太郎を特集展示します。

加えて当館コレクションを代表する海外作品をはじめ、「春」をテーマにした、当館自慢の名品・逸品を展示いたします。さらに美術館では、学校での鑑賞授業等に活用してもらうために、所蔵作品100点を使用して、アートカードを作りました。コレクション展IVでは、アートカードに取り上げた作品25点をまとめてご紹介します!

日時
2023年2月8日(水)~4月9日(日)

9:40~18:00(入場は17:30まで)

休館日
月曜日
場所
愛媛県美術館(松山市堀之内)

松山自動車道 松山ICから約20分

観覧料
一般330円、高大生220円、小中生無料
お問い合わせ先
089-932-0010(愛媛県美術館)
ウェブサイト
愛媛県美術館 新規ウィンドウを開きます

国営讃岐まんのう公園 『春らんまんフェスタ2023』

国営讃岐まんのう公園 『春らんまんフェスタ2023』

色鮮やかな花々によって彩られる春のフラワーリレー『春らんまんフェスタ2023』

園内では70品種18万本のスイセン、32品種4万本のチューリップ、55万本のネモフィラなどが次々と開花していきます。

イベント期間中は、春を満喫できるスポーツや体験教室、音楽等の各種イベントも開催。ぜひ公園でのびのびと楽しい時間をお過ごしください。

日時
2023年3月18日(土)~5月7日(日)

9:30~17:00

開園時間
9:30~17:00※4/29(土・祝)~5/7(日)は18:00まで開園
“5/1(月)・2(火)は除く”
無料入園日
4月23日(日)、5月4日(木・祝)
休園日
なし(イベント期間~5/31(水)まで毎日開園)
場所
国営讃岐まんのう公園(仲多度郡まんのう町)

高松自動車道 善通寺IC から約25分
徳島自動車道 美馬ICから約40分

料金
大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料
駐車料金
320円(1日)
お問い合わせ先
0877-79-1700(まんのう公園管理センター)
ウェブサイト
トップページ | 国営讃岐まんのう公園 新規ウィンドウを開きます

第20回 勝浦さくら祭り・写真家 大杉 隼平 写真展
KATSUURA×SHUMPEIOHSUGI
-移ろう季節、感覚よりも早く変わっていく-

第20回 勝浦さくら祭り・写真家 大杉 隼平 写真展
 KATSUURA×SHUMPEIOHSUGI -移ろう季節、感覚よりも早く変わっていく-

勝浦町の生名ロマン街道では、『勝浦さくら祭り』が開催中♪

生名谷川沿いの桜並木周辺では楽しいイベントが盛り沢山!舟下りで川から桜の通り抜けを体感してみませんか?

近くには、道の駅ひなの里かつうら、JAよってネ市もあり、お食事や農産物の販売もあります。春の勝浦は見どころ満載!ぜひ、お越しください。

「10年後、20年後、次世代に残し続けたい勝浦町」をテーマに写真家 大杉 隼平氏が撮影した展示会も同時開催します。勝浦町初の野外展示となっており、桜並木に揺れる写真、水面に映る写真、刻一刻と移ろう空の色により変わる「表情」と「その瞬間」をぜひご覧ください。

日時
2023年3月25日(土)~4月10日(月)
場所
生名ロマン街道(勝浦郡勝浦町大字生名)

徳島自動車道 徳島ICから約40分

駐車場
星谷運動公園(会場まで徒歩約10分)
お問い合わせ先
0885-42-2552(勝浦町企画交流課)
ウェブサイト
阿波勝浦さくら祭り|公式サイト|徳島県の生名ロマン街道のさくら祭り 新規ウィンドウを開きます
徳島県勝浦町info|大杉隼平写真展 新規ウィンドウを開きます

はな・はる・フェスタ2023

はな・はる・フェスタ2023

徳島の春の祭典「はな・はる・フェスタ」は、有名連による特設ステージや屋外ステージでの有名連の郷か競演が無料で観覧できる、春に阿波おどりの魅力を満喫できるイベントです。

春の穏やかな陽気のなか、阿波おどりをはじめ、スペシャルライブやダンスコンテスト、徳島のグルメキッチンカー、各市町村の特産品マルシェなど、徳島の文化と食を楽しめるひとときをお届けします。

また、はな・はる・アートプロジェクトとして、「アートでつなぐ徳島の未来」をキャチフレーズにみんなで作るアート作品づくりを実施します。今年の参加アーティストは写真家・浅田政志さんです。

日時
2023年4月15日(土)

10:00~20:00

16日(日)

10:00~17:00

場所
藍場浜公園、あわぎんホール(徳島市藍場町)

徳島自動車道 徳島ICから約15分

お問い合わせ先
090-5214-2737(はな・はる・フェスタ実行委員会事務局)
ウェブサイト
阿波踊り はなはる | Hanaharufesta2022 新規ウィンドウを開きます

竹林寺開創千三百年記念 秘仏本尊文殊菩薩特別ご開帳

竹林寺開創千三百年記念 秘仏本尊文殊菩薩特別ご開帳

竹林寺は神亀元年(七二四年)の開山以来、数限りない人々の祈りに支えられ、令和五年、開創千三百年を迎えます。

これを記念し、竹林寺では春秋二期にわたり秘仏ご本尊特別ご開帳をはじめさまざまな記念行事を行います。

百年に一度のこの勝縁にぜひご参詣ください。

日時
2023年4月15日(土)~5月14日(日)

9:00~17:00

※但し、4月15日(土)は開白法要終了から17:00

場所
竹林寺(高知市五台山3577)

高知自動車道 高知ICから約20分・高知東部自動車道 高知中央ICから約15分

料金
内陣参拝・特別企画展共通拝観料

大人1,500円 高校生以下500円 未就学児無料

※詳しくは竹林寺開創千三百年特設サイトをご確認ください。

お問い合わせ先
088-882-3085(五台山 竹林寺)
ウェブサイト
五台山 竹林寺|開創1300年|高知県高知市五台山 新規ウィンドウを開きます

香川県立ミュージアム
「空海-史上最強、讃岐に舞い降りた不滅の巨人」

香川県立ミュージアム 「空海-史上最強、讃岐に舞い降りた不滅の巨人」

高松市にある「香川県立ミュージアム」では、特別展「空海ー史上最強、讃岐に舞い降りた不滅の巨人」を開催。

今年で弘法大師生誕1250年という大きな節目を記念して、国宝10件、重要文化財15件を含む弘法大師信仰の広まりのなかで創出され継承されてきた御影や物語絵などを展示します。

日時
2023年4月22日(土)~5月21日(日)

9:00~17:00 (入館は閉館の30分前まで)

場所
香川県立ミュージアム (高松市玉藻町5-5)

高松自動車道 高松中央ICから約20分

休館日
毎週月曜日(5月1日は開館)
料金
一般1,200円(前売1,000円)

※高校生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方は無料

お問い合わせ先
087-822-0002(香川県立ミュージアム)
ウェブサイト
香川県立ミュージアム|香川県 新規ウィンドウを開きます

御影堂秘仏本尊・瞬目大師像 特別御開帳

御影堂秘仏本尊・瞬目大師像 特別御開帳

善通寺市にある「総本山善通寺」では、50年ごとの御誕生あるいは御遠忌など記念行事のみにご開帳される御尊像があります。その御尊像を令和5年弘法大師御誕生1250年記念として、特別に御開帳いたします。

日時
2023年4月23日(日)~6月15日(木)
場所
総本山善通寺 御影堂(善通寺市善通寺町3-3-1)

高松自動車道 善通寺ICから約10分

駐車場
300円(普通車)、1,000円(バス・大型車)
料金
大学生以上 2,000円(前売1,800円) 
お問い合わせ先
0877-62-0111(総本山善通寺 )
ウェブサイト
総本山善通寺 – 四国霊場第75番札所 弘法大師空海の御誕生地 善通寺へようこそ。 新規ウィンドウを開きます
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。