各都道府県ごじまんスポット

ごじまんスポットに出かけよう!

  • [全スポットに関するご注意]記載の情報に変更が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
  • <ご注意>ごじまんスポットとQRコード設置場所は異なる場合があります。カード設置場所の休日・閉館時間については事前に各施設にご確認ください。

空海が開山した真言密教の聖地・高野山。宿坊やアクティビティで神秘的な空気に浸って。

令和5年10月にリニューアルオープン。従来の宿坊予約や観光案内機能はもちろん、高野山の文化や歴史、自然をより深く体験できるアクティビティ情報を集約しており、事前予約も可能です。また、最新ICTにより観光案内する機能も追加しています。

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山600
TEL
0736‐56‐2616
営業時間
8:30~17:00
休日
年末(12/27~12/31)
入場料金
無料
駐車場
周辺にあり、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

施設内

高野山の七不思議をご存知ですか? そのうちの1つ「高野にハブなし」。昔は、高野山にも大蛇のような毒ヘビがいて、参詣人を見つけると襲いかかって食べていたそうです。これを聞いたお大師様は大変お嘆きになり、竹のホウキでこの大蛇を封じ込まれ、再び竹のホウキを使う時代になれば封じを解くと約束されたそうです。高野山では竹箒の代わりに高野箒が使われてきたと言われています。このほかの6つの不思議「高野に臼なし」「姿見の井戸」「高野の大雨」「玉川の魚」「杖ヶ藪」「覚鑁(かくばん)坂」についても、ぜひ調べてみてくださいね。

MORE

ごじまんスポット

建築家・黒川紀章設計の建物の中で、和歌山県の古代から近現代までの3万年の歴史を紐解く。

常設展では旧石器時代から近現代にわたる和歌山県の歴史と文化を紹介。特別展「紀州東照宮の宝刀」では紀伊徳川家の歴代当主が奉納した刀剣を展示。特別展「聖地巡礼-熊野と高野-」では、高野山や熊野にまつわる世界遺産の名宝を、5期にわたって展示します。

住所
和歌山県和歌山市吹上1‐4‐14
TEL
073‐436‐8670
営業時間
9:30~17:00
休日
月曜(祝休日の場合翌平日)、年末年始(12/29~1/3)、秋特別展展示替期間(9/30~10/11、11/25〜12/6)
入場料金
【常設展・特別展(4/27〜9/29、12/7〜令和7.3/9)】一般520円、大学生310円、【特別展(10/12〜11/24)】一般1,000円、大学生800円、 ※65歳以上・高校生以下無料
駐車場
あり(90台)、博物館利用の場合は2時間無料、以後30分100円
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

エントランス内受付カウンター前

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」は、今年で世界遺産登録20週年を迎えます。6~3月に開催する特別展「聖地巡礼-熊野と高野-」では、普段は見ることのできない熊野や高野山の名宝を、期間中いつでも観賞していただけます。

MORE

ごじまんスポット

約122代続いたと言われる藤白鈴木氏の屋敷。源義経縁の義経弓立松や庭園が有名。

国指定史跡藤白王子跡(現:藤白神社)東端に位置する鈴木屋敷は、平安時代末期から全国に熊野信仰を拡げた藤白鈴木氏が江戸時代に住んでいた屋敷。『紀伊国名所図会』にも紹介された座敷から眺める自慢の庭は、四季折々の風情に心癒されます。

住所
和歌山県海南市藤白448
TEL
073‐482‐1123(藤白神社)
営業時間
10:00~16:00
休日
月・火曜(祝日は原則として開館)、年末年始(12/31~1/3)
入場料金
【拝観料】300円
駐車場
あり(8台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

鈴木屋敷管理棟受付

鈴木屋敷を拝観していただくと専属ガイドの解説が聞けます。そもそも鈴木屋敷とは? 藤白王子とは? そんなお話を楽しくわかりやすくお伝えしながら邸内をご案内するミニガイドツアーが好評です。座敷棟の西側屋根だけは元の古瓦を葺いてます。お帰り際、出口に向かう小径でふり返ってみてください。

MORE

ごじまんスポット

端々に木造の旧駅舎の名残がある空間で、湯浅名産の醤油を使ったおむすびをパクリ♪

築約90年の木造の旧駅舎をリノベーションし、食堂&お土産店として令和5年5月オープン。かつての名残りが見つかる、真新しいけどノスタルジックな空間です。ショーケースに、薪で炊いた竃ごはんと湯浅の醤油や金山寺味噌、鴨などで作ったおむすび、羽二重餅に醤油や味噌を合わせた炙り餅などが並びます。 ※メニューは季節によって変更あり

住所
和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅1075‐2
TEL
070‐9133‐0737
営業時間
10:00~17:00
休日
元日(1/1) ※変更の可能性あり
入場料金
無料
駐車場
周辺に町営駐車場あり、有料(1時間100円 ※入庫から2時間無料)
インスタグラム
@yuasabeishou

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

湯浅駅旧駅舎内

昭和2年(1927年)、国鉄紀勢線が紀伊湯浅駅まで延伸した際に誕生した駅舎(施設)です。年号が令和になった2019年までの100年近く、建築当初の姿を残しつつ、湯浅の玄関口の役割を担ってきました。旧駅舎内は、開業当時を模した窓枠、レトロな照明器具、ベンチなど、昭和の雰囲気がたっぷり。屋外のデッキ席に出ると、特急パンダくろしお号など、JRの車両が目の前を通過!食事や買い物をするだけじゃない、湯浅の新名所です。

MORE

ごじまんスポット

日本最大の梅の生産地、みなべ町。梅について人物・歴史・文学など様々な視点で解説。

「梅の里みなべ町」の顔として、世界に情報発信する拠点施設で、多くの人々の交流ポイントとなっています。梅の歴史や特徴を楽しく学べるだけでなく、町の歴史や文化財を知ることができます。梅干しや梅加工品のお土産を購入できる物産コーナーもあります。

住所
和歌山県日高郡みなべ町谷口538‐1
TEL
0739‐74‐3444
営業時間
9:00~17:00(展示室の入場は16:30まで)
休日
火曜(祝日の場合その翌日)、年末(12/29~31) ※2月中は無休
入場料金
無料
駐車場
あり(軽・普通車43台、バス4台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

2階ホール

梅の最高品種として知られる「南高梅」は、皮が薄く、果肉が厚いのが特徴。明治時代にみなべ町の高田氏が、実が大きく美しい紅をかける梅を見つけ栽培したのが始まり。昭和二十五年から、和歌山県みなべ町の土地に適した梅を選抜するための調査が行われ、この高田梅を最優良品種と認定。調査に携わった南部高校の愛称から「南高」と名付けられた。

MORE

ごじまんスポット

特産品はもちろん、ケーキやパンも並ぶ。テラス席から海を眺めながら食べる海の幸は格別!

目の前に、和歌山県の朝日・夕陽百選に選定された「志原海岸」が広がる絶景の道の駅。ショップの「海来館(みらいかん)」には、地元の農水産物を加工した特産品(あゆちょびなど)、カフェスペースがあり、2階には新鮮な海の幸を堪能できる食堂も。「白浜町テニスコート」、「ベアーズ・ロック」といった魅力的なスポットもあります。

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町日置2039‐73
TEL
0739‐52‐4100
営業時間
【1F】毎日9:00~18:00、【2F】平日11:00~14:00(水曜除く)、土日祝日10:00~15:00
休日
年末年始(12/31~1/1)
入場料金
無料
駐車場
あり(普通車27台、大型7台 ※身障者用2台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

1階レジ隣

営業時間
9:00~18:00

「志原海岸」は、和歌山県の朝日・夕陽百選に選ばれており、約1800~1500万年前に砂岩と泥岩が交互に堆積した地層が、波の浸食によって出来た砂岩泥岩互層が分布しています。中でも海岸南東側にある浸食によって出来た海岸は、熊の頭部に見えることから「ベアーズロック」と名付けられ、日本の奇岩百景に登録された観光名所として観光客に人気のあるスポットです。白浜町テニスコートは、国内最大級の全面人工クレーコート(20面)を備えています。海来館(みらいかん)の一番の人気商品は、あゆちょび(アンチョビの鮎バージョン)です。1ヶ月塩漬けしオリーブオイルで熟成させています。

MORE

ごじまんスポット

南紀熊野の大地の成り立ちや自然の不思議を、体験装置や実験で大人も子どもも楽しく学べる。

南紀熊野ジオパークの情報発信や調査研究の拠点となる施設です。紀伊半島の大型立体模型に火山の噴火など迫力ある映像を投影するプロジェクションマッピング、大地のでき方を再現する体験装置、河川の実験などで、南紀熊野の大地の成り立ちや自然の不思議を楽しみながら学ぶことができます。

住所
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2838‐3
TEL
0735‐67‐7100
営業時間
9:00~17:00
休日
年末年始(12/29~1/3)
入場料金
無料
駐車場
あり(21台 ※うち身障者用駐車施設1台)、無料
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

館内1F

南紀熊野ジオパークのガイドが2名常駐しており、この地域の大地の成り立ちや、動植物、歴史文化等を分かりやすく解説してくれます。また、来館されるお客様に楽しんでいただくための、クロスワードクイズや、特別写真展示、絵画コンクール作品展示等、様々な企画を随時開催しています。

MORE

ごじまんスポット

とれたてのマグロを堪能できる、数少ない「漁師直送市場」。マグロの解体ショーを毎日開催中!

延縄漁法による生マグロ水揚げ日本一の勝浦漁港の常設市場。当観光施設では、天然生マグロのブロック販売やマグロ・魚介料理、地元特産品の販売など盛りだくさんです。マグロの解体ショーや、解体体験も開催しています。

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7‐12
TEL
0735‐29‐3500
営業時間
日~金曜8:00~16:00(飲食ブースのラストオーダーは15:30)土曜8:00~16:00(飲食ブースのラストオーダーは15:30)
休日
火曜(祝日の場合営業) ※臨時休業など営業日の変更はHPに掲載
入場料金
無料
駐車場
あり(鮪の湯隣25台)、有料(普通車1時間400円)
WEBサイト

※休日・営業時間については必ず事前に各施設にご確認ください。 ※スタンプ・カードの取得は原則営業時間内となります。ご了承ください。

入口入って右側総合レジ

営業時間
8:00~16:00

施設内にある、マグロは季節によって種類も変わり、中でももっちり粘りのある食感が特徴の「もち鮪」。延縄漁法で漁獲し、船上で活締め。赤身に濃厚な旨味が蓄えられているもち鮪がふんだんにのった「元祖もち鮪丼」がおすすめです。

MORE

ごじまんスポット