高速道路リニューアルプロジェクト 大規模更新・修繕事業

『高速道路リニューアルプロジェクト』について

 NEXCO西日本グループは、設立以来一貫して「お客さまの安全・安心」を最優先課題として掲げ、「100%の安全・安心」を目指して、日々、道路保全や交通安全対策に取り組んでいます。
現在、当社が管理する高速道路のうち約6割が供用から30年を超えており、老朽化や劣化が顕著になってきています。そうした中で、高速道路の健全性を永続的に確保し、高速道路ネットワークの機能を将来にわたり維持していくには、抜本的な対策が必要です。

 その大きな柱として、H27.3に『高速道路リニューアルプロジェクト』が事業化され、橋梁の床版取替やトンネル覆工補強、土構造物の補強などを進めています。大規模な規制が伴う工事もあり、高速道路をご利用のお客さまや沿道にお住まいの皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。

 当社は、交通規制に伴う社会的な影響をできる限り軽減するための工夫を継続的に行うと共に、高速道路をご利用のお客さまや沿道の皆さまに丁寧な情報発信を心掛けてまいります。
 本事業にご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

終了した工事の一覧は、「過去の工事のご案内」をご覧ください

  • アイハイウェイ
  • 大規模更新・修繕等による長寿命化の推進|阪神高速道路株式会社

とじる