W-NEXCO Free Wi-Fi
高速道路のSA・PAで無料でご利用可能なWi-Fi
「W-NEXCO Free Wi-Fi」は、高速道路のサービスエリア・パーキングエリアで無料でご利用いただける公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスです。
このステッカーが目印
2017年3月1日から「W-NEXCO Free Wi-Fi」のサービスが新しくなりました!
- NEXCO3社のWi-Fiサービスが1つのアカウントでご利用可能になりました。
- これまで1日3回、1回あたり15分までの利用条件がなくなり、無制限になりました。
- メールアドレスでの認証に加えて、携帯電話番号での認証ができるようになりました。
- 現在お使いいただいているアカウントは新サービス移行に伴いご利用できなくなります。お手数をおかけいたしますが、新サービスご利用時に、新たにアカウント登録をお願いいたします。
2017年3月1日より各サービスエリア・パーキングエリアにて順次新サービスに切り替えを行います。
ご利用方法
新規登録方法
- (1)
-
対象のSA・PAへのお立ち寄り
NEXCO西日本
NEXCO中日本
NEXCO東日本
サービスエリア・パーキングエリア貼り付けのステッカーが目印です。
- (2)
-
SSID「NEXCO_FREE_Wi-Fi」をタップ
- (3)
-
「初めての方はこちら」をタップ
- (4)
-
「こちらから」をタップし、次画面でメールアドレスを入力
- (5)
-
パスワードメールが届きます
- (6)
-
メールアドレスと取得したパスワードを入力して「ログイン」をタップ
- (7)
-
「利用登録」を確認してください。
- (8)
-
年齢・性別などの情報を入力して「登録」をタップ
登録完了 ご利用開始
パスワードを取得し、(8)の登録まで済みましたら、次回以降は(6)のログイン後、Wi-Fi接続が可能です。
アカウントの有効期限は90日間です。期間経過後は、新規登録と同様に再登録手続きをお願いいたします。
ログイン方法
- (1)
-
対象のSA・PAへのお立ち寄り
NEXCO西日本
NEXCO中日本
NEXCO東日本
サービスエリア・パーキングエリア貼り付けのステッカーが目印です。
- (2)
-
SSID「NEXCO_FREE_Wi-Fi」をタップ
- (3)
-
「携帯メールアドレス」と「パスワード」を入力して「ログイン」をタップ
- (4)
-
接続完了
-
アカウントの有効期限は90日間です。期間経過後は、新規登録と同様に再登録手続きをお願いいたします。
サービスご利用にあたっての注意点
- 2017年3月1日より、各サービスエリア・パーキングエリアにて順次新サービスへの切り替えを行います。なお、全箇所の切り替え完了時期は2018年3月末を予定しております。
- 現在お使いいただいているアカウントは新サービス移行に伴いご利用できなくなります。お手数をおかけいたしますが、新サービスご利用時に、新たにアカウント登録をお願いいたします。
- W-NEXCO Free Wi-Fiが利用できるサービスエリア・パーキングエリアでは、「FREE Wi-Fi PASSPORT」もご利用可能です。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
FREE Wi-Fi PASSPORTについて | ソフトバンク